講師派遣

主に知的障害(児)者の居宅支援に関する講師を派遣します。

居宅ネットでは、福祉団体や事業所の皆様に講演会、セミナーなど各種講演会、研修、講座にそれぞれの講演内容に応じた講師を会員より選び、講師を派遣しています。少人数のグループでも結構です。また、講演会の企画・運営・プロデュースのお手伝いもいたします。

講師派遣実績
東京都相談支援従事者初任者研修
江戸川区移動支援事業者研修(実地指導)
調布市・行動援護従業者養成研修
その他、都内各所で開催される移動支援従業者養成研修
上記の他、新任研修・中堅研修など、様々なテーマの研修・講演会に派遣ができます。また、都道府県・市区町村社協との年間契約による研修プログラムの企画・実施も行っています。
講師

藤井 亘
 WATARU FUJII
知的障害者の支援が専門です。全国的なネットワーク活動にも参加する福祉の専門家です。
公益社団法人日本発達障害連盟常務理事、東京都相談支援専門員ネットワーク代表

本多 公恵
 KIMIE HONDA
社会福祉法人滝乃川学園 参与

講演テーマ例
「障害者(児)福祉の制度とサービス」
「ホームヘルプサービス概論」
「知的障害者の疾病・障害の理解」
「ホームヘルパーの職業倫理」
「ガイドヘルパーの制度と業務」
「移動支援の基礎知識」
「障害者(児)の心理」
「行動援護に係る制度及びサービスに関する知識」
「行動援護利用者の障害特性及び障害理解に関する知識」
「行動援護の技術に関する知識」
「移動支援等の在宅施策の現状と課題」
「障害者総合支援法の現状と課題」
「障害者の地域生活支援の現状と課題」
講師派遣依頼

講師の派遣をご希望の方は、下のフォームに必要事項をご入力のうえ送信してください。
こちらから受付のメールを送信させていただき、日程などを調整させていただきます。
講演内容、講師についてのご希望がございましたら、フォームにてご連絡ください。